エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

平日10時00分~15時00分018-827-5730

電話番号 アクセス

ここから本文です。

令和7年度 医療的ケア児支援のための看護実践研修

テーマ:医療的ケア児の人工呼吸療法について

令和7年度 医療的ケア児支援のための看護実践研修 医療的ケア児の人工呼吸療法について

対象

医療的ケア児にかかわる看護師、もしくは医療的ケア児の看護に興味のある看護師

日時

2025年6月21日(土曜日)9時00分~12時00分 

受付時間8時45分~

場所

秋田県立医療療育センター 講堂兼視聴覚室

定員

30名程度 参加費は無料

内容

  • 人工呼吸療法・医療的ケア児等の人工呼吸について
  • NPPV・マスクフィッティング・排痰補助装置の体験
  • 人工呼吸器のモニタリング
  • 加温加湿器について

主催

秋田県医療的ケア児支援センター「コラソン」

参加申し込み

令和7年度医療的ケア児支援のための看護実践研修 参加申し込みフォーム  

お問い合わせ

秋田県医療的ケア児支援センター「コラソン」
担当:佐々木正吾
電話:018-827-5730(10時00分~15時00)
携帯電話:080-9304-5293(研修当日の連絡先)
Eメール:i-carecenter@airc.or.jp