このページの見出し・本文へ移動します秋田県立医療療育センター

ホームご紹介受診利用される方へ医療関連療育関連アクセスお問い合わせ
ホーム>ウェブアクセシビリティ方針

ウェブアクセシビリティ方針

 
更新日 令和5年3月27日
  
  •  秋田県立医療療育センターのホームページは、高齢者や障害者を含む誰もが利用できるものとなるよう、日本工業規格JIS X 8341-3「高齢者・障害者等配慮設計指針−情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス−第3部:ウェブコンテンツ」(以下「JIS X 8341-3」という。)の等級「AA」に準拠することを目標とします。
      
  •  対象範囲

    •  秋田県立医療療育センター公式ホームページ(URLがhttps://www.airc.or.jp/から始まるページ)
      
  •  例外事項  

    •  動画などのコンテンツを含むページ 
    •  外部サービスから提供されているコンテンツを含むページ
    •  PDF、Excel、Wordなどの文書ファイル
     
  •   目標および達成する期限・適合レベル

    •  令和2年3月までにJIS X 8341-3のウェブアクセシビリティ達成等級「AA」に準拠することを目標とします。
     
  •  試験結果        
  •  用語解説

     ウェブアクセシビリティ
     ウェブアクセシビリティとは、高齢者や障害者を含め、誰もがホームページ等で提供される情報や機能を支障なく利用できることを意味します。
     JIS X 8341-3      
     JIS X 8341-3とは、日本工業規格(JIS)で定められた「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器, ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」というウェブアクセシビリティの配慮方針のことであり、主に高齢者、障害のある人及び一時的な障害のある人がウェブコンテンツを知覚し、理解し、操作できるようにするために、ウェブコンテンツを企画、設計、制作・開発、検証及び保守・運用するときの配慮事項をまとめたものです。
     (平成16年6月制定、平成22年8月及び平成28年3月改正)  
  

 ページの先頭に戻る

ホームへ戻る
当サイトについて | ウェブアクセシビリティ方針 | 個人情報保護方針 | リンク | サイトマップ
       秋田県立医療療育センター 
       〒010-1409 秋田市南ケ丘一丁目1番2号  TEL : 018-826-2401 FAX : 018-826-2407
       Copyright © 2010 Akita Prefectural Center on Development and Disability. All Right Reserved.