このページの見出し・本文へ移動します

秋田県医療的ケア児支援センター

ホームセンター紹介ご利用案内アクセスQAお問い合わせ
 
画像:ハートマークの『コラソン』アイコン
 医療的ケアが必要なお子さんとそのご家族が身近な地域で安心して暮らせるように、専門的な相談や、関係機関との連携・調整等を行います。医療的ケアが必要なお子さんの健やかな成長のため支援体制の充実を目指します。

 心と心のつながりにより、医療的ケアが必要なお子さんの支援の輪を広げていきたいという想いを込めて、こころの意味をもつ『コラソン』を愛称にしました。
 

お知らせ

 [お知らせ一覧]
令和5年 9月 1日  秋田魁新報記事「医療的ケア児の保育所受け入れ」を掲載いたしました。
令和5年 5月29日  令和5年度秋田県介護職員等によるたん吸引等研修 第三号研修(特定の医療的ケア児対象)を掲載いたしました。 
令和5年 4月17日  秋田県医療的ケア児等支援者養成研修及び医療的ケア児等コーディネーター養成研修を掲載いたしました。
令和5年 2月17日  秋田魁新報記事「医療的ケア児のいま 上中下全3回」を掲載いたしました。
令和4年 8月23日  ご利用案内を更新いたしました。 
令和4年 7月 8日  秋田県医療的ケア児支援センター開所式を掲載いたしました。   
令和4年 6月14日  パンフレットを掲載いたしました。
  令和4年 4月 1日  秋田県立医療療育センター内に秋田県医療的ケア児支援センターが開設いたしました。

『コラソン』の事業

  
     
 

外部リンク

別ウィンドウで開きます。 令和4年10月20日更新 


医療的ケア通信

秋田県医療的ケア児支援センターパンフレット【PDF:595KB】(別ウィンドウで開きます)   
 


このページのトップへ

ホームへ戻る
当サイトについて ウェブアクセシビリティ方針 | 個人情報保護方針 | サイトマップ | 秋田県立医療療育センター
 秋田県医療的ケア児支援センター『コラソン』
  〒010-1409 秋田市南ケ丘一丁目1番2号(秋田県立医療療育センター内) TEL : 018-827-5730 FAX : 018-839-9868
  Copyright © 2010 Akita Prefectural Center on Development and Disability. All Right Reserved.