このページの見出し・本文へ移動します秋田県立医療療育センター

ホームご紹介受診利用される方へ医療関連療育関連アクセスお問い合わせ
ホーム受診・利用される方へ>予防接種

受診・利用される方へ

 
このページの本文へ移動します
外来診療ご案内

初診のご案内      
入院診療ご案内

入所ご案内

通園ご案内

ショートステイご案内

相談支援事業について

秋田県発達障害者支援センター

フロア案内 

保険外料金
予防接種

アメニティ

 
よくあるご質問 QA

パンフレット(PDF:2.5MB) 別ウィンドウで開きます


 予防接種

  • 当センターでは、かかりつけ医や地元の医療機関におきまして、予防接種が困難なお子さまを対象に予防接種を行います。
  •  
  • 令和5年度の予防接種 
    • 予防接種の実施日
      • 毎月第2月曜日13時30分からとします。第2月曜日が休日の場合は行いません。
      • (ワクチンの種類により、納入まで時間を要する場合があり、接種日を変更していただく場合があります。) 
        
    • 予防接種当日の受付
      • 母子手帳と予約票をお持ちになり、13時30分まで診察室7番へ直接おいでください。 
       
    • お申込み 
      • 「外来窓口」での直接申し込みのみとし、受付時間は9時〜16時とします。  
       
    • お申込み期限
      • 「外来窓口」での申し込みは、希望する接種日の1週間前(第1月曜日)までとします。
       
  •  
    • 実施する予防接種の種類と料金(全額自己負担の場合)
      予防接種(ワクチン)の種類 接種料金
      四種混合 11,010円
      麻しん風しん混合 9,680円
      風しん 6,930円
      麻しん 6,710円
      日本脳炎 7,350円
      二種混合 5,220円
      おたふく 6,930円
      水痘 8,570円
      インフルエンザ 5,220円
      ヒブワクチン 8,380円
      肺炎球菌(主に乳幼児) 11,770円
      B型肝炎 6,280円
     
    令和5年4月更新
  •  

 ページの先頭に戻る

ホームへ戻る
当サイトについて | ウェブアクセシビリティ方針 | 個人情報保護方針 | リンク | サイトマップ 
       秋田県立医療療育センター 
       〒010-1409 秋田市南ケ丘一丁目1番2号  TEL : 018-826-2401 FAX : 018-826-2407
       Copyright © 2010 Akita Prefectural Center on Development and Disability. All Right Reserved.